楽しい鬼まんじゅうつくりでした。居住地校交流会

本校の校区に居住し、特別支援学校に通学している生徒との交流会「居住地校交流会」が3日に行われました。来校したのは特別支援学校1年生の男子生徒です。今回はおりべ学級との交流で、芋ほりと「鬼まんじゅう」作りをする予定でした。雨天のために芋ほりはできませんでしたが、鬼まんじゅうを一人6つ作りました。それぞれが自分の力で最初から最後まで作ります。でも、声をかけたり、アドバイスをしたりと協力しながら作っていました。給食時間にお母さんが作った鬼まんじゅうをみんなで食べました。自分が作ったものは家で家族と一緒に食べることにしました。笑顔いっぱいで、たいへん楽しい時間でした。

dsc01325dsc01323

 

dsc01313 dsc01312 dsc01311 dsc01332 dsc01328

 

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク