今日の予定
特にありません-
最近の投稿
メニュー
文字サイズ変更
これまでの記事
- ▼2023
- ▼5月
- 5月26日 高山研修に出発しました。 05/26
- 5月25日 議会・教科係会 05/25
- 5月24日 高山研修前しおりの読み合わせ 05/24
- 5月24日 バドミントン 05/24
- 5月23日 アルミ缶・ペットボトルキャップ回収 05/23
- 5月22日 Tボール 05/22
- 5月18日 生物のからだのつくり 05/18
- 5/16 サツマイモの苗を植えました 05/18
- 5月17日 手のデッサン 05/17
- 5月16日 MSJリーダーズ認証式 05/16
- 5月12日 材料に適した加工 05/12
- 5月11日 物質と酸素の反応 05/11
- 5月10日 飛驒研修・修学旅行準備 05/10
- 5/9(火)地域清掃(ゴミ拾い)&アルミ缶・エコキャップ回収 05/09
- 5月9日 陶芸教室(3-1) 05/09
- 5月9日 おりべ&ききょう 畑の活動 05/09
- 5月8日 陶芸教室 05/08
- 5月2日 参観日ありがとうございました。 05/02
- 5月1日 学年遊び(2年生) 05/02
- ►4月
- ►1月
- ▼5月
- ►2022
- ►2021
- ►2020
- ►2019
- ►2018
- ►2017
- ►2016
- ▼2023
-
5月 2023 のイベント
日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 302023年4月30日 12023年5月1日 22023年5月2日 32023年5月3日 42023年5月4日 52023年5月5日 62023年5月6日 72023年5月7日 82023年5月8日 92023年5月9日 102023年5月10日 112023年5月11日 122023年5月12日 132023年5月13日 142023年5月14日 152023年5月15日 162023年5月16日 172023年5月17日 182023年5月18日 192023年5月19日 202023年5月20日 212023年5月21日 222023年5月22日 232023年5月23日 242023年5月24日 252023年5月25日 262023年5月26日 272023年5月27日 282023年5月28日 292023年5月29日 302023年5月30日 312023年5月31日 12023年6月1日 22023年6月2日 32023年6月3日 携帯・スマートフォン用QRコード
年別アーカイブ: 2017年
自律した冬休みを 平成29年締めくくり
本日、冬休み前集会をもって平成29年を締めくくりました。午前中は授業でしたが、冬休みや来年につながるように、いつもと同じように集中して学習に臨んでいました。集会では、夏以降に表彰された生徒を紹介し、副会長と校長先生から話 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
自律した冬休みを 平成29年締めくくり はコメントを受け付けていません
ご協力を!! 持込み資源回収強化月間
持込み資源回収の強化月間を下記のように設定しました。多くの資源がプレハブ庫に搬入されています。昨年度は年間で78200円の収益がありました。今年度も多くの資源を回収し、生徒の教育活動を充実させるために使用したいと考えてい … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
ご協力を!! 持込み資源回収強化月間 はコメントを受け付けていません
屋上の砂利を撤去しています。
本日22日から、北舎屋上に敷き詰められた砂利を撤去する作業が始まりました。雨漏りを防ぐためのウレタンシートを張り詰めるために、暑さ対策や雨音の消音等の理由で敷き詰められていた大量の砂利を撤去します。作業時間は7:30から … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
屋上の砂利を撤去しています。 はコメントを受け付けていません
寒さにも負けず 朝部活
寒い朝が続きます。生徒は寒さに負けず、8時過ぎまで朝部活を行なっています。白い息を吐きながら、仲間と共に練習に励んでいます。短い時間ですが、基礎トレーニングなどを中心に取組んでいます。
カテゴリー: お知らせ
寒さにも負けず 朝部活 はコメントを受け付けていません
食育を指導しています 給食訪問
月に数回、大畑調理上から栄養教諭が給食時間に来校し、食育指導を行なっています。毎回1学級を訪問し、配膳の様子の観察と、食育の話をしていただいています。本日は3年1組での指導とお昼の放送で全校指導してもらいました。間違えた … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
食育を指導しています 給食訪問 はコメントを受け付けていません