今日の予定
特にありません-
最近の投稿
メニュー
文字サイズ変更
これまでの記事
-
7月 2022 のイベント
日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 262022年6月26日 272022年6月27日 282022年6月28日 292022年6月29日 302022年6月30日 12022年7月1日 22022年7月2日 32022年7月3日 42022年7月4日 52022年7月5日 62022年7月6日 72022年7月7日 82022年7月8日 92022年7月9日 102022年7月10日 112022年7月11日 122022年7月12日 132022年7月13日 142022年7月14日 152022年7月15日 162022年7月16日 172022年7月17日 182022年7月18日 192022年7月19日 202022年7月20日 212022年7月21日 222022年7月22日 232022年7月23日 242022年7月24日 252022年7月25日 262022年7月26日 272022年7月27日 282022年7月28日 292022年7月29日 302022年7月30日 312022年7月31日 12022年8月1日 22022年8月2日 32022年8月3日 42022年8月4日 52022年8月5日 62022年8月6日 携帯・スマートフォン用QRコード
月別アーカイブ: 2018年12月
12月26日 冬休み前集会
翌日からの冬休みに向けて、冬休み前集会を行いました。 生徒会副会長の水谷柚良さんは、勉強を頑張りたいという意志を込めた話をしました。 校長先生はこれからの南中の課題は「人に優しく」という意識をさらに強くもつことと話されま … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月26日 冬休み前集会 はコメントを受け付けていません
12月21日 第2回 家庭教育学級
12月21日(金)に第2回の家庭教育学級が開催されました。 約30人のPTA会員さんにお集まりいただき、4月から12月までの子どもたちの様子を写真で振り返ったり、スペシャルゲストの講話「素敵な子育て ~後悔先に立たず~」 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月21日 第2回 家庭教育学級 はコメントを受け付けていません
12月20日 認知症サポーター養成講座
認知症サポーターキャラバンの方々に、1年生を対象とした講座を開いていただきました。 最初に、認知症の症状について聞きました。 生徒はこのことを受けて、 実際に認知症になったらどうなるかの体験活動をしたり、 グループワーク … 続きを読む
カテゴリー: 1年生
12月20日 認知症サポーター養成講座 はコメントを受け付けていません
12月18日 合唱祭
10月頃から練習を積み重ねてきた成果を、体育館のステージで発揮しました。 どの学級・学年も、指揮者に注目して堂々とした姿で歌い上げることができました。 最後は全校合唱曲「明日へ」で、元気な歌声を体育館全体に響かせました。 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月18日 合唱祭 はコメントを受け付けていません
12月17日 古賀稔彦さん来校
バルセロナオリンピック柔道男子71kg級金メダリストの古賀稔彦さんに講演をしていただきました。 ・「自分は天才だ」という自信をもって挑むことが、自分の特技や才能に気付くことにつながる ・「優しい人でいる」ことで、他人から … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月17日 古賀稔彦さん来校 はコメントを受け付けていません