今日の予定
特にありません-
最近の投稿
メニュー
文字サイズ変更
これまでの記事
-
3月 2021 日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 282021年2月28日 12021年3月1日 22021年3月2日 32021年3月3日 42021年3月4日 52021年3月5日 62021年3月6日 72021年3月7日 82021年3月8日 92021年3月9日 102021年3月10日 112021年3月11日 122021年3月12日 132021年3月13日 142021年3月14日 152021年3月15日 162021年3月16日 172021年3月17日 182021年3月18日 192021年3月19日 202021年3月20日 212021年3月21日 222021年3月22日 232021年3月23日 242021年3月24日 252021年3月25日 262021年3月26日 272021年3月27日 282021年3月28日 292021年3月29日 302021年3月30日 312021年3月31日 12021年4月1日 22021年4月2日 32021年4月3日 携帯・スマートフォン用QRコード
年別アーカイブ: 2016年
2016年仕事納め 来年もよろしくお願いします
南ヶ丘中学校の2016年が閉じようとしています。1年間どうもありがとうございました。年末にご提出いただいた保護者アンケートの集計を進めながら、ご指摘いただいた点や建設的なご意見を参考に、たくさんの方のご協力をいただきなが … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
2016年仕事納め 来年もよろしくお願いします はコメントを受け付けていません。
第3期が終わり、冬休みへ
22日、表彰集会と冬休み前集会を行いました。学校長からは、廊下に吹き込んだ枯れ葉を拾う生徒のすてきな姿を取り上げ、「気付かない人」「気付いても動けない人」「気付いて行動に移せる人」の3種類の人間がいること、そして、南ヶ丘 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
第3期が終わり、冬休みへ はコメントを受け付けていません。
学級のまとまりを歌声にのせて 合唱祭
17日(土)は南ヶ丘中学校18回目の合唱祭を行いました。これまで多くの時間を使い合唱練習をしたり、そのための話し合いをしたりしてこの日を迎えました。よい合唱をめざしながら、学級の団結力を高めることを大切にしてきました。「 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
学級のまとまりを歌声にのせて 合唱祭 はコメントを受け付けていません。
きめ細かい指導を! 数学科授業研究会
13日(火)に本年度3回目の授業研究会を行いました。今回は3年2組の数学でした。1学級を3つのコースに分け、3名の教員が指導する数学の少人数指導について授業を公開し、研究会できめ細かな指導のあり方について討議しました。ど … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
きめ細かい指導を! 数学科授業研究会 はコメントを受け付けていません。
クリスマスを彩るリースができました
12月14日、第2回家庭教育学級が開催されました。今回も今井真奈美さんを講師に、クリスマスリースつくりを行いました。19名の方が楽しみながら,すてきなリースを作成しました。参加していただいた会員のみなさん、ありがとうござ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
クリスマスを彩るリースができました はコメントを受け付けていません。