1月29日(水)、学校評議員会を行いました。
学校評議員の皆さんに、授業を参観いただき、その後、生徒たちの様子や学校アンケート結果等から、ご意見をいただきました。

・生徒が明るく元気で、生き生きと学習に取り組んでいる。
・様々な体験を通して学びが深まっているように感じる。
・仲間と助け合って活動していることが素晴らしい。
・地域で明るく挨拶をする生徒が多く、気持ちがよい。
・ボランティアに参加する生徒が多く、一緒に活動できたことが楽しかった。
・タブレットはツールであり、人間形成の中心にならないようにしてほしい。
学校評議員の皆さんからいただいたご意見です。
学校評議員の皆さん・地域の方々が、生徒たちをとても温かく見守ってくださっていることを改めて感じ嬉しい時間になりました。今後とも南姫中学校をよろしくお願いします。学校評議員の皆さん、ありがとうございました。