今週はいよいよ大詰めということで、体育参観に向けての取り組みが充実していましたが、他にももちろんいろんなことを頑張っていましたので、その様子です。

算数。高学年になるとだんだん難しくなりますね。

国語。グループごとに発表の計画準備のようです。

「変顔した人がいるので、撮りなおしますね~📸」
…。増えただけでした。

図書館では本を借りに来た子たちが、

クラブもありました。活動は今後もっと活発になっていく予定です。

今日の「朝の会」の様子。さすがにちょっと疲れてるかな?

では、あす、がんばろう!

追伸

 出張から帰ってくると、明日の会場が完璧に仕上がっていました。子供たちもすごくがんばったそうです。皆さんありがとう。

いい一日になりますように!

テントやスノコが用意されて、本番の雰囲気が出てきました。

前回は遠くからしか見られなかった5、6年生の演技を、今回はしっかり見せてもらうことができました。始まる前からとても気合いが入っていて、なんだか「もう大丈夫」と安心しました。

緊張感のあるスタート

キメのポーズ。これは自分たちで考えたそうです。なかなか面白くてかっこいい👍

退場!

オフショットです。

本番も楽しみましょう!