過ごすのに快適な日々が続いています。少し肌寒い朝ですが、全校一斉に元気よくサーキットトレーニングが始まりました。
広いグラウンドを活かして、ランニングしながら様々な課題をクリアしていきます。




的当て。学年によって投げる位置が決められています。



ラダー。細かいステップが大変そう。

タイヤわたり。なかなか長いです。落ちずに行けるのでしょうか?


馬跳び。こちらも長くたくさん跳ぶ体力とリズム感が必要ですね!



ハイジャンプ。自分が届きそうな札に思いっきりジャンプ!



朝から大変そうで、楽しそう。片付けもありがとう!

6時間目の一部の委員会では「卒業アルバム用写真撮影」が行われていました。実感はないかもしれませが、そつぎょうがちかづいています。そつぎょうがちかづいています。






6年生のみなさん、1日1日を大切に過ごせていますか?