今日もがんばっています♪

校外に出かけて行く行事がない6年生の登場が減っていましたが、もちろんがんばっています❗️

少し前ですがこちらの少し怖い?画像は、何かわかりますか?

月の見え方の学習です。懐中電灯🔦が太陽光、ボールが月です。

よくわかったかな?

こちらは外国語の授業。

個別でもチャレンジしている場面に出会いました。ちょっと照れくさそうに、でもがんばっていましたね!

今日校外学習に出かけている3年生は防災の勉強をしました。今回は刻々と変化する気象状況に合わせて、自分たちは何ができるかを考えるものです。本当に一生懸命に考えていました。

3年生の子の校外学習の様子は、また後日お伝えします。楽しい時間が過ごせていますように❗️

 

 追伸 グラウンドの草を丁寧に校務員さんが抜いて入れています。朝、みんな遊ぶ時間ですが、草抜きを手伝ってくれている姿を見かけて、すごいなぁと感心しました。