タブレット端末の取り扱いに係る10の注意事項を聞き、タブレット端末の貸与式を行いました。校長からタブレット端末を受け取った代表児童は、全校の前で、力強く、効果的に使うことを宣言してくれました。
また、そのタブレットを使って以下の3つのことを確認しました。
①タブレット端末を効果的に使い、学習に生かそう!
②今年は、AIドリルをうまく使って勉強をしよう!
③令和型の授業をみんなで作り、勉強の力をつけていこう!
実は、なんと、なんと、今年の11月26日に多治見市教育委員会指定の研究発表会が南姫小学校で行われることになりました。南姫小学校の先生達も、昨年度から、令和型の授業を目指して、日々、学習・授業を進めてきました。この発表会を通して、南姫小学校の子ども達のよさや頑張りが市内に広く伝わり、また、令和型の効果的な教育活動が市内各学校の参考になっていくよう頑張ります!





