不審者対応の「命を守る訓練」を行いました。想定は、不審者が2年生の教室に侵入するというものでした。
不審者の侵入に気づくと、1年生と2年生が迅速に避難を開始。その後、不審者確保(想定)の後、他の学年も素早く運動場に集合し、全校児童の安全確認をしました。
子ども達は真剣な表情で、時には先生の指示を聞き、時には自分たちで判断しながら、命を守るための適切な行動をとることができました。とってもたくましかったです!
「自分の命は自分で守る」という意識を高め、緊急時に命を守る行動ができるよう、今後も定期的に訓練を実施し、安全確保に努めていきます。
1月
30
2025