投稿者「南ヶ丘」のアーカイブ

11月1日 あいさつで絆の日・赤い羽根共同募金

11月1日は、「あいさつで絆の日」でした。この活動は、挨拶を通し、人との絆に気づき、感謝し、絆を築くことができるまちをつくろうと平成25年に始まり、市内一斉に挨拶運動を実施しています。 今回は、MSJリーダーズの認証を受 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 11月1日 あいさつで絆の日・赤い羽根共同募金 はコメントを受け付けていません

10月31日 LGBTQ学習会

1年生を対象にNPO法人ASTAの方々に出張授業に来ていただきました。LGBTQ+についての基礎的な知識に加え、当事者の方などの話を聞きました。何気ない一言が相手を傷つけていることがあり、自分が当事者でなくても、知ってお … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 10月31日 LGBTQ学習会 はコメントを受け付けていません

10月30日 委員会活動

後期に入り、委員会の活動が活発になってきました。生活委員会では、挨拶運動や制服登校の呼びかけを行っています。健康委員会では、配膳時間短縮キャンペーンを行っており、配膳がスムーズに終わらせるように準備や呼びかけをしています … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 10月30日 委員会活動 はコメントを受け付けていません

10月29日 学年帰りの会(2年生)

職場体験前の最終確認として、学年帰りの会を行いました。職場体験前日の過ごし方や当日の時間と持ち物を同じ事業所の生徒や担当の職員と確認しました。事業所ごとに時間が異なり、公共交通機関を使う生徒もいます。ロイロノートの中に、 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 10月29日 学年帰りの会(2年生) はコメントを受け付けていません

10月25日 情報モラル教育

情報モラル教育の一環として、写真や動画を出すことのリスクや気を付けることについて考えました。始めは、家や自分の顔が映っていなければ大丈夫だと思っている生徒も多かったですが、自分の家から撮った風景の写真でも、映り込んでいる … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 10月25日 情報モラル教育 はコメントを受け付けていません