令和7年度 前期始業式

 4月7日(月)、前期始業式を行いました。
 式の中では、3年生の吉田さんの伴奏で今年度初の校歌を歌いました。

 校長先生からは、南姫中学校の3年生卒業時の目指す姿などのお話がありました。

 生徒代表の話は、3年生の安藤さん。この一年取り組みたいことを、堂々と発表していました。かっこよかったです!

 最後には、みんなのお待ちかねの担任発表。校長先生が発表すると、大きな声ではなかったですが、あちこちからいろんな声が聞こえてきました。
 その後には、教科担当の発表。新しい先生の教科はクイズ形式で行い、笑いがいっぱいの発表でした。

 ピリッとした空気の中にも柔らかさを感じる、スタートとなりました。

 式の最初には、3年生の柴田さんの「ちょっと待った~」サプライズ。柴田さん、盛り上げてくれてありがとう!