9月 12 2025 後期生徒会選挙 信任投票 各学級で、選挙管理委員から説明を受け、投票です。 みんな真剣に、候補者と向き合っています。 投票後は、選挙管理委員による開票です。 さて、結果はどうなったでしょうか。 開票結果は16日(火)の朝です。
9月 12 2025 後期生徒会選挙立会演説会 9月12日(金)、後期生徒会選挙にかかる立会演説会を行いました。 各学級代表の4人の選挙管理委員が、今回の選挙を運営してくれました。 立候補者は、生徒会5名と各委員会委員長の4名。 それぞれが、自分の願いや公約を堂々と発表していました。 それぞれの演説の後には、質問や応援メッセージの時間が設けられていました。 この後は、信任投票。 後期、生徒会を引っ張っていくメンバーです。自分の1票に責任をもち、投票したいですね。
9月 11 2025 1年1組学級会 ~体育祭中間振り返り~ 9月11日(木)、1-1の学活「体育祭の中間振り返り」を参観しました。 1組の生徒たちは、問いかけに対して真剣に考え、自分の考えを仲間に伝えていました。自分たちのこれまでの成果と課題をしっかりと見つめ、どうしていくとよいかを、種目ごとに考えました。 話合いでのいろいろな姿が素晴らしく、その姿の根底には、「仲間とともに高まりたい」という想いがあるんだろうと感じました。この気持ちをこれからの練習につなげていったら・・・。楽しみです! 生徒たちの話合いの姿を見て、4月から繰り返し話合いを行って力を付けたなぁと感じました。成長してます。1年1組!