2日間の研修が終わりました。この研修を通して、一回り大きくなった生徒たちでした。

 生徒の振り返りより
 みんなで決めた目標に向かって、一生懸命達成させよう、男女との関りを増やそうという思いで頑張った。研修で自分の仕事や責任をしっかり果たせるように、そして、迷惑をかけないようにした。班での協力や男女関係なくコミュニケーションをするため、事前取組で力を付けた。

 こうして充実した研修ができたのは、準備や送り出しをしてくださった保護者の皆さん、生徒たちに合った研修を組んで行ってくださったトヨタ白川郷自然學校の皆さん、安全に研修できるように配慮くださった添乗員の奥田さん、運転手さん、カメラマンの奥村さん、そして先生方のおかげです。ありがとうございました!

 2年生の君たち、この研修を次に生かしていこうね!

 白川郷を出て高山に到着。
 それぞれ行きたい場所にスタートして行きました。
 出会う子どもたちの手にはお土産が。楽しい高山での時間を過ごしたようです。

 生徒たちは集合時刻前に集まり、最後に集合写真を撮って、バスに乗り込みました。

 楽しかった研修も終わり。この後、南姫に向かって行きます。

 2日間の白川郷自然學校での研修を終え、退所式を行いました。
 短い時間の研修でしたが、たくさんの気づきがあった研修になりました。

 最後は、感謝の気持ちをこめて、ビリーブの合唱を贈りました。

 2日間、楽しい研修になりました。ありがとうございました😊