今日の2年1組の数学の授業は、「データの分析」という単元で、「箱ひげ図とヒストグラムを組み合わせて、資料の傾向を読み取ろう」という、資料活用の学習でした。「箱ひげ図でわかることは何だろう?」「ヒストグラムでわかることは何だろう?」とそれぞれ考え、わかったことをそれぞれが一斉につぶやいたり、仲間と意見交流したり、積極的に授業に参加して「わかろう」と努力している、活気のある姿がありました。これも「聞き方キャンペーン」に2年生が独自に取り組んだ成果だと感じました。
シリーズ・授業⑩
今日の2年1組の数学の授業は、「データの分析」という単元で、「箱ひげ図とヒストグラムを組み合わせて、資料の傾向を読み取ろう」という、資料活用の学習でした。「箱ひげ図でわかることは何だろう?」「ヒストグラムでわかることは何だろう?」とそれぞれ考え、わかったことをそれぞれが一斉につぶやいたり、仲間と意見交流したり、積極的に授業に参加して「わかろう」と努力している、活気のある姿がありました。これも「聞き方キャンペーン」に2年生が独自に取り組んだ成果だと感じました。
シリーズ・授業⑩
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
282021年3月28日 | 292021年3月29日 | 302021年3月30日 | 312021年3月31日 | 12021年4月1日 | 22021年4月2日 | 32021年4月3日 |
42021年4月4日 | 52021年4月5日 | 62021年4月6日 | 72021年4月7日 | 82021年4月8日 | 92021年4月9日 | 102021年4月10日 |
112021年4月11日 | 122021年4月12日 | 132021年4月13日 | 142021年4月14日 | 152021年4月15日 | 162021年4月16日 | 172021年4月17日 |
182021年4月18日 | 192021年4月19日 | 202021年4月20日 | 212021年4月21日 | 222021年4月22日 | 232021年4月23日 | 242021年4月24日 |
252021年4月25日 | 262021年4月26日 | 272021年4月27日 | 282021年4月28日 | 292021年4月29日 | 302021年4月30日 | 12021年5月1日 |
多治見市立南ヶ丘中学校 〒507-0817 岐阜県多治見市大畑町大洞48番地の1
TEL 0572-22-4195
FAX 0572-21-2121
e-mail c41105@mx.gifu-net.ed.jp