6月23日(月)、プールに水が張られ、水泳学習が始まりました。







最近の猛暑で、「寒い」というより「気持ちがいい」水の中。
1年ぶりの水泳学習を喜んで取り組んでいた3年生でした~。
6月22日(日)、姫川清掃があり、中学生と先生ボランティアが参加しました。
区長さんから挨拶をいただき、ボランティア開始! この時、一足お先に教頭先生は開始し、軽トラで草集めを始めていました~。やる気マンマン!
中学生は、地域の方が刈ってくださった草を集めをしました。
地域の方みんなで姫川沿いをきれいにしようという取組は、みんなが南姫という町を大切にしているということが伝わってきました。
生徒たちも、その想いを感じながら、精いっぱい働いていました。終わった後の姫川沿いは、とても爽やかでした。
ボランティアの皆さん、お疲れさまでした!
きれいになった姫川沿いを歩く中学生は、どんなことを思うかなぁ。