12月 06 2024 全校合唱練習 12月5日(木)、合唱祭に歌う全校合唱「ふるさと」の練習を行いました。 全校で、心を一つに歌を歌う。素敵です。 当日、どんな歌声を聴くことができるか、楽しみにしていてください。
12月 06 2024 生徒会主催 全校レク ~ 宝探し ~ 12月5日(木)、生徒会主催の全校レク「宝探し」を行いました。 みんなが楽しめるようにと、計画を進め、ようやく実現。 宝となる隠された紙を、2・3階から探し出しました。 当日は、出張のため様子を見れませんでしたが、「楽しかった」という声をたくさん聴きました。 生徒会の皆さん、企画・運営をごくろうさま。楽しい企画をありがとうね。
12月 05 2024 3年生社会 租税教室~税理士さんから学ぶ~ 12月4日(水)、3年生で、税理士の佐藤さん、黒田さんを講師にお招きし、租税教室を行いました。 初めに、「税金」についてお話を聞きました。 「税金の種類は何種類くらいあるかな?」 さて、いくつの税金の種類があるでしょう。 答えは、約50種類くらいあり、税金によって、納める場所が違うことを教えていただきました。 税金の話の後は、税理士の仕事についてお話いただきました。 佐藤さんは、熱~い税理士さんで、これから新たな道に進んでいく3年生に、自分がやりたいことに向かって頑張れ!とエールをいただきました。 佐藤さん、黒田さん、貴重なお話をありがとうございました。