5月 30 2024 2年生小浜研修1日目 No.1 5月30日(木)7時40分に学校を出発し、2年生が小浜研修に出かけました。 ほぼ予定通り、始めの研修場所、福井県海浜自然センターに到着しました。 これから、人工イクラを作ります。 保護者の皆様、朝早くからのお弁当の準備や生徒の送り、ここまでの準備など、ありがとうございました。そして、1年生や3年生の生徒の皆さん、先生方見送りをありがとうございました。 充実した2日間の研修をみんなでつくり上げてきます!
5月 29 2024 2年生 小浜研修出発式 5月29日(水)、明日から小浜研修に出かける2年生が、出発式を行いました。 明日の朝、スムーズに出発できるように確認も兼ねて、集合場所で出発式です。 全体でめあてを確認したり、グループで2日間の過ごし方を確認したり。どの生徒も研修をとても楽しみにしているようで、目がキラキラしていました。 途中では、お世話になる方々に贈る合唱披露。一人一人の声が仲間の声と重なり、素敵なハーモニーを響かせていました。きっとこの合唱ならば、聴いた方々の心にみんなの思いが届くだろうなと思いました。 明日からの2日間、自分以外の人の思いにも想像を膨らませ、みんなで楽しい研修を創り上げてほしいと願っています。
5月 29 2024 3年生英語 How many times have you _____. 5月29日(水)、3年生の英語の授業を参観しました。 今日は、ゲームをしながら過去分詞を使って会話することにチャレンジしていました。 ゲーム好きな生徒たちは、今日の課題の一文を何度も何度も話しながら、ゲームを楽しんでいました。最初は難しそうに感じていた生徒も、ゲームでは、生き生きと取り組んでいました。 英語嫌いな私も、ゲームの中で英会話を繰り返すことで覚えることができました。中学校時代にこういう授業に出会っていたら、今頃は英語がペラペラだったかなぁ~。