10月 02 2025 体育祭 part4:ブルーシートジャンプ 今年、新しく行うブルーシートジャンプ。引き手と乗り手に分かれて、ゴールを目指していきます。シートから落ちたら反則です。 1回戦目は、1年2組と3年1組です。 とてもいい勝負で、僅差で3年1組が勝ちました。 2回戦目は、1年1組と2年1組です。 1位は、一度も失敗しなかった2年1組でした。 どの学級も、練習の甲斐あって、新記録をたたき出していました。
10月 02 2025 体育祭 part3:玉入れ 最初の種目は、玉入れ。走ることが苦手な子も取り組めるように種目を決めました。 1年生は、1組と2組と合同で、いわゆる学年対抗玉入れ。3m離れたところから高いかごと低いかごに入れます。 玉入れは、上のかごが3点、下のかごが1点。 みんな、ねらいを定めて1玉1玉丁寧に投げていました。結果は、上のかごに入った数はほぼ同じでしたが・・・。 合計点数で、1年生が1位でした。
10月 01 2025 体育祭 part2:開会式 生徒会3年生の安藤さんの書いた令和7年度体育祭スローガン 「花を咲かせましょう、仲間と共に!」 開会式にあたり、生徒会から地域・保護者の皆さんに一言。温かい素敵な言葉でした。 生徒会長の合図で入場! 初めの言葉 生徒会長の話。校長の話。 選手宣誓 準備運動 どの生徒も堂々としていて、この先の競技がとっても楽しみになる、かっこよい開会式でした!