5月 13 2025 生徒会 南姫を花いっぱいにしよう ~花の種まき~ 5月12日(火)、朝活動で生徒会が企画した、花の種まきを縦割りグループで行いました。 この活動は・・・ 生徒会スローガン「開花」の思いにもあるように、「南姫地区にいっぱいの花をさかせたい」ということで、全校で花を育てようというものです。 最初に生徒会からの話を聞き、グループに分かれて、いざ種まき。 小さな穴に、小さな種を一粒ずつまいていくのは、思ったよりも大変そうでしたが、グループで協力して、まき終えることができました。 芽が早く出るといいなぁ~。 この活動を行うにあたって、3年生がみんなが活動しやすいように、前日、準備をしてくれました。3年生の皆さん、ありがとうね。
5月 12 2025 PTAより 資源回収 5月11日(日)、今年度第1回目の資源回収が行われました。 前日は雨。実施できるか心配でしたが、無事に行うことができました。 多くの方が、地区の資源を回収し、学校へ持ち込んでくださいました。 皆さんの資源を見ながら、この日のために保管しておいてくださったんだなぁと、とてもありがたく感じました。 この日は、2年生の生徒たちが一緒に回収をしてくれました。中学生の生徒たちが手際よく、みんなの力があってずいぶんスムーズに行うことができました。 地域の皆さん、貴重な資源を提供くださり、誠にありがとうございました。 そして、回収にかかわった2年生の皆さん、PTAの皆さん、ありがとうございました!