今日は1年のちょうど真ん中の日だそうです。本当に早いですね。
今日は最近あった色々な子どもたちの様子を。
以前お伝えした図工の教材は、しばらく見ない間に進化してすごいことになっていました。




空手や珠算でがんばった子の表彰も行いました。





地域の方々によるあいさつ運動もありました。皆様、ありがとうございます。




雨の日は体育館でスポーツしたり、



「消しゴム落とし」やオセロやトランプで白熱したりしていました。





外を回っていると、金鶏「みらい」の尾がなくなっていてびっくりしたり、(一瞬事件かと思いましたが、子の時期になると生え変わるそうです。)

パネルから顔を出したり、本当に毎日色々なことがありますね!

