12月8,9日の2日間、2年が各所で職場体験を実施しました。働くことの意義や大変さ、やりがいなどたくさんの学びがありました。生徒達を受入れてくださった各事業所に感謝申し上げます。

共栄保育園にて
地元FM放送局にて
児童センターでサンタとトナカイ役
地元の喫茶店で
太平児童センターで飾り付けづくり

私たち一人一人がこの世に生まれてくることは,「奇跡」のように有り得難いことであることに気付き,自他のかけがえのない生命の大切さについて考える授業です。

【1〜3組は体育館で】
【4・5組はワークスペースで】

性感染症の話を聴いたり,避妊治療の末に子どもを授かるご夫婦のドキュメンタリー映像を観たり…

【性感染症の拡がりを実感する実験】
【ビデオの鑑賞】
【保護者からのメッセージ】
【生徒代表挨拶】

しっとりとした雰囲気で,助産師の方々の話を聴く姿がありました。また,保護者からのメッセージを聴き,心を打たれる生徒もいたようです。

 第Ⅴ期は「誇りづくり」。「学年、学級の誇りをつくろう」を合言葉に各活動に取り組んでいます。本校では「学級マイスター」制度という取組を新たに展開。各学級の自慢の活動を募集し、取組状況を公開します。それにふさわしい活動であれば「マイスター」として認定を受けるという活動で、生徒会執行部と学校長の「リーダーズランチ」から生まれたものです。第1号として、1年4組が「社会科の授業」に挑戦し、見事認定を受けました。

4組自慢 挙手の多さ
意見がどんどんつながります
自分の考えをプリントに書き込みます
マイスター認定第1号

 保健体育委員会の球技大会は今週は1年生の部に入りました。こちらの活動も生徒の手によって運営しています。

1年生 女子の部
1年生 男子の部

 12月4日、第2回PTA資源回収を実施しました。今回は1年生がボランティアで参加してくれました。また、いくつかのクラブが自主的に資源回収に参加してくれました。ボランティアの生徒がきびきびと動く姿がとても爽やかな資源回収となりました。

 資源回収終了後に「第2回花いっぱい運動」を実施しました。花の苗植えのボランティアを募集したところ、なんと100名以上の生徒が参加してくれました。そのためあっという間に作業が終わりました。日曜日の休日にも関わらず、たくさんの生徒が参加しました。活動の5本柱のうちの「ボランティア」も今年度どんどん活発になっています。うれしい限りです。

資源回収に集まったボランティアの生徒たち
花いっぱい運動の様子
パンジー、ビオラ、クリサンセマムを植えました
ボランティアに参加する良さがわかる生徒が増えています
みんな楽しく作業しています