午前中の北栄校区主張大会には、3名の北陵生が、午後の根本校区の主張大会には、2名の北陵生が参加し、自分の考えを堂々と発表しました。最優秀賞には、北栄校区は吉田百華さん、根本校区は岡本珠怜さんがそれぞれ選ばれ、6月17日に実施される多治見市大会の代表となりました。また、吹奏楽部が両大会のアトラクションとして演奏を披露しました。また、ボランティアとして大会運営に携わる北陵生も多数おり、北陵中の生徒の良さを知っていただけるよい機会となりました。










午前中の北栄校区主張大会には、3名の北陵生が、午後の根本校区の主張大会には、2名の北陵生が参加し、自分の考えを堂々と発表しました。最優秀賞には、北栄校区は吉田百華さん、根本校区は岡本珠怜さんがそれぞれ選ばれ、6月17日に実施される多治見市大会の代表となりました。また、吹奏楽部が両大会のアトラクションとして演奏を披露しました。また、ボランティアとして大会運営に携わる北陵生も多数おり、北陵中の生徒の良さを知っていただけるよい機会となりました。
台風2号が接近しており,明日の午後からこの地方にも影響があるとの報道があります。
PTA総会資料(P15)に引き取りについての文書を載せましたが,より合理的な方法に改善しました。
生徒一人一人にも配付しましたので,ご確認いただき,保管していただくようお願いします。
14 R5 緊急時保護者への生徒の引き渡しについて(改2)
本日から本校の卒業生が教育実習を始められ、生徒と一緒に活動していきます。3年1組に所属し、国語科の勉強を中心に実習されます。昼の放送で全校に挨拶をしていただきました。
「中間テスト」前の放課後の学習相談週間が始まりました。約1時間程度ですが、どの学年も多くの生徒が教室に残って自習をしたり、先生に質問をしたりして学習を進めていました。とてもよい空気が流れていました。
3年生修学旅行もいよいよ終わりをむかえつつあります。3時45分に静岡SAを予定の25分遅れで出発しました。到着予定時間などは今後絆メールにて配信します。天候にも恵まれ、生徒たちは本当によく頑張りました。学年としても大きく成長したものと確信しています。おうちでたくさん思い出話を聞いてくださいね。これにて修学旅行のHP更新を終了します。道中の乱筆、乱文お許しください。