1年生が生活科の学習で「凧揚げ」を行いました。今日が初体験!という子もいたようで、ドキドキワクワクの1時間となりました。

4年生児童が、福祉学習で「車いす体験」を行いました。

いろいろな立場を経験することで、相手のことを考えながら生活できる心を養っていきます。

とうとう養正小にも、話題のグローブが届きました!

朝、全校の前でお披露目会を行い、大盛り上がりでした。ありがと!大谷選手!

1月17日、「育友会による読み聞かせ」がありました。

育友会役員やボランティアの方は、「どんな本にしようか」、「何冊読もうか」、「どんなふうに読もうか」などなど、いろいろ悩まれたと思います。いつもいつも、ご協力ありがとうございます。

能登半島地震の復興支援募金の2日目を行いました。今回は、養正小の児童だけではなく、今日の朝刊を見て駆けつけてくださった地域の方々からも募金をいただきました。なんて温かい地域なんでしょう!

この活動で集められた募金の金額は、

1日目・・・125.779円

2日目・・・・84.634円

2日間の合計・・・210.413円 となりました。

今回の活動は、能登半島の方々にとって、きっと大きな力になることでしょう。

ご協力、ありがとうございました。

1月1日に発生した能登半島地震の復興支援のために、養正小としてできることはないかと相談した結果、児童会を中心とした募金活動をすることになりました。

1月11日、募金活動1日目を行いましたが、募金箱の前には長蛇の列ができるほどで、養正地域のあたたかさを感じました。

1日目の募金合計金額は、「125,779円」でした。

ご協力、ありがとうございました。明日、2日目を行います。

 

1月9日、冬休みがあけて、学校がスタートしました。みんな、おかえりなさい!

1時間目には、「冬休み明け集会」を行いました。

 

12月26日、冬休み前の全校集会を行いました。校長先生はパフォーマンスを交えながら話をし、子どもたちもニコニコしながら聞いていました。また生徒指導の先生からも、冬休み過ごし方について話がありました。

2023年、お世話になりました。

よいお年を!(^O^)/