5月12~14日 陶芸教室(2年生)

地域の先生を講師にお招きして、美術の時間に陶芸作品を作成しています。陶器は、多治見市の伝統の一つなので、多治見市で育つ子どもたちに、触れて学んでほしいという願いを込めて取り組まれています。今回は、コップとお皿を作る予定です。強度を上げるために2種類の粘土を混ぜるのですが、均一に混ざるようにこねるのに苦戦している生徒が多かったです。しかし、小学生のころから、陶芸作品の作成をしているからか、細かいデザインを付けたり、表面を均したりするのに慣れているなと感じました。これから乾燥させて、焼きます。完成が楽しみです。

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク