1年生の国語の授業で図書館の使い方について学びました。1年生は初めて中学校の図書館に入ります。
生徒にインタビューをしてみると、
「小学校よりも本の種類が多い」「難しそうな本がいっぱいある」「いろいろな本を読むのが楽しみ」と話してくれました。
朝に読書の時間があったり、休み時間に図書館が開館されていたりと、文化委員会を中心に読書に親しんでほしいと活動しています。スマホやタブレットだけでなく、活字に触れることで得られるものもあると思うので、ぜひ図書館を活用してくれるとうれしいです。