6月18日 SOSの出し方教育

本日は、スクールカウンセラーの先生に講師をしていただき、思春期のストレスについてやストレスとの付き合い方について、自分の生活を振り返りながら考えました。生徒の感想では、「ストレスはない方がよいと思っていたけど、全くないとよくないことが分かった」「ストレスがたまる前に、今日聞いたいろいろな方法を試して、ストレスを発散したい」「自分も勇気を出して相談しようと思ったし、相談されたときにちゃんとサポートできる人になりたい」と書かれていました。中学生は、子どもと大人との狭間で揺らぎやすい不安定な時期です。相談できる人がいること、生活習慣を整えることで、自分の土台をしっかり構えることが大切だと学びました。

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク