今日の予定
特にありません-
最近の投稿
文字サイズ変更
これまでの記事
-
5月 2025 のイベント
日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 272025年4月27日 282025年4月28日 292025年4月29日 302025年4月30日 12025年5月1日 22025年5月2日 32025年5月3日 42025年5月4日 52025年5月5日 62025年5月6日 72025年5月7日 82025年5月8日 92025年5月9日 102025年5月10日 112025年5月11日 122025年5月12日 132025年5月13日 142025年5月14日 152025年5月15日 162025年5月16日 172025年5月17日 182025年5月18日 192025年5月19日 202025年5月20日 212025年5月21日 222025年5月22日 232025年5月23日 242025年5月24日 252025年5月25日 262025年5月26日 272025年5月27日 282025年5月28日 292025年5月29日 302025年5月30日 312025年5月31日 携帯・スマートフォン用QRコード
年別アーカイブ: 2023年
12月18日 保育実習(3年生)
家庭科の授業の一環で、地域の保育園に訪問し、手作りのおもちゃで一緒に遊んできました。授業で学習した発達段階に合わせて、おもちゃを作ったので、とても喜んでもらえたようです。帰ってきた生徒も充実した時間を過ごすことができたよ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月18日 保育実習(3年生) はコメントを受け付けていません
12月14日 情報モラル講演会
情報機器の急速な普及に伴い、中学生でも、事件やトラブルに巻き込まれるという事例が増えてきています。生徒たちが、そのようなトラブルに巻き込まれないよう、多治見警察署の方をお招きして、SNSの使い方について教えていただきまし … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月14日 情報モラル講演会 はコメントを受け付けていません
12月14日 オンラインで居住地校交流
本校区に居住地があり、東農特別支援学校の中学部に通っている生徒さん(A君)と、おりべ学級の生徒との「居住地校交流」を行いました。 お互いに自己紹介をして、それぞれの学校取り組んでいることをオンラインで交流しました。ちょう … 続きを読む
12月13日 2年生栄養講座
PTA家庭教育学級主催で、名古屋グランパスの栄養アドバイザー食育担当をしている管理栄養士の方を講師に迎え、2年生に向けて栄養講座を行いました。朝食の大切さやおやつの選び方など、成長期に必要な食事についてわかりやすく教えて … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月13日 2年生栄養講座 はコメントを受け付けていません
12月12日 合唱祭の感想ありがとうございます。
合唱祭の保護者アンケートにご協力いただきありがとうございました。今年度は45名の方から回答をいただけました。また記入欄には38名がご記入くださいました。今年も多くの皆様にご協力いただくことができたと思います。アンケート結 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月12日 合唱祭の感想ありがとうございます。 はコメントを受け付けていません