3年生の国語の授業で「合意形成」を構築していく学習をしています。「南海トラフ地震が起きた時、北陵中校区から一人でも多くの命を守るために、北陵中生として何ができるか」を考え、意見をまとめていく授業です。今日はゲストティチャーとして校区の福祉協議会の林計男会長さんと50区区長の田口秀春さんに来校してもらい、自分達の立案した対策についてアドバイスをもらっていました。生徒たちは必要な場面でゲストティチャーにアドバイスを受けたり質問したりして自分たちの考えを深めていました。

 本日、全学年「後期中間テスト」でした。日頃の学習の成果を十分に発揮できたでしょうか?どの学年も真剣な表情まで時間いっぱい取り組んでいました。

 11月25日の合唱祭に向けて、帰りの会の時間を利用して学年を越えて「交流会」が実施されています。今日は1年生と3年生の交流会を見学することができました。まず1年生が1年生とは思えない完成度で合唱を披露しました。続いて3年生は「これぞお手本、this is 合唱!」という素晴らしい合唱を1年生に見せることができました。3年生の合唱を見つめる1年生の眼差しには「憧れ」の気持ちが輝いていました。今年度の合唱祭のスローガン「継唱」。「3年生が北陵中の伝統を後輩に姿で見せて示す」、スローガンそのままの場面を見ることができました。合唱祭が楽しみです。

1年生の合唱 心が揃った素晴らしい合唱でした
3年生の合唱 完成度の高い心のこもった合唱でした

 美術室をのぞくと、3年生が花器づくりに取り組んでいました。杉山さんが外部陶芸講師として生徒たちに作品作りのアドバイスをくださいます。皆集中して黙々と作品作りに励んでいました。昨年度3年生の作品が職員室前に展示してありますが、どの作品も素晴らしく良い意味で3年生の目標となっています。

世界に一つだけの素敵な作品を仕上げています
職員室前の作品
美術室に展示してある作品
熱心に作品づくりに取り組む生徒
生徒をサポートしてくださる杉山先生

学習相談週間展開中です

 水曜日の中間テストに向けて「学習相談週間」展開中です。放課後、教室に残って勉強していく生徒がいます。各学年の教科の先生がフロアに残って、質問を受けるようにしています。「先生に教科の学習についてじっくり相談する時間が欲しい」という生徒の「学校生活アンケート」の声からスタートしています。今日の放課後は1時間以上学習をして帰る生徒もいました。

2年生の教室の様子
3年生、教室に残って自習をしています
数学の解き方を教科担任に質問しています
教室に残ってみんなで問題を解きあっています