本日、5時間目に生徒総会を放送機器を使って実施しました。前期生徒会スローガンと各委員会の方針が発表され、全校生徒に承認されました。生徒会スローガンは「FREEDOM」と決まりました。生徒たちの発表の中に、「一人一人の意見を尊重する」「一人一人全員の幸せを大切にする」「正しさの具現化する誠実な姿」「お互いの良さの共有」「自律 社会に通用する力をつける」などのステキな言葉が散りばめられており、令和3年度、北陵中学校の更なる発展を期待させるに十分なものでした。総会後には、その発表を受けて、各クラスでフリートークが繰り広げられました。

放送による生徒総会 一人一人の話す内容が本当にすばらしかった
環境委員会のスローガンと方針
生徒総会の後は各クラスでフリートーク どうしたらもっと高まることができるかな?
3年生教室のフリートーク 生徒会や委員会の発表を黒板にわかりやすく図式化し、フリートークを展開。さすが3年生

 本日、年度当初は授業参観、PTA総会を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染予防のため、中止とさせていただきました。午後からはその空いた時間を利用し、職員総出で生徒に配付するiPadの保管用棚を整備しました。各クラスに一台、全員のiPadが充電できるように配線し設置しました。ゴールデンウィーク明けにはiPadが生徒にわたるよう準備をしています。

棚に充電器を設置
クラスごとに一台ずつの充電器をセット
設置完了!
土曜日ですが、生徒達の授業には活気がありました 1年生 数学の授業
3年 英語の授業 ALTの先生と楽しく会話しています

 今週1週間で、各教科の授業開きも終わり、本格的な授業が始まっています。コロナ感染予防のためまだまだ制限もありますが、活動の中に仲間と共に対話を重ね、自分の考えを深めていく「協働的な学び」も取り入れています。「あ、なるほどね」「え?どういうこと?」「わかった、すごいやん」グループ活動に耳を澄ますとお互いの意見を尊重しながら、自分の学びを深めている場面にたくさん出会うことができます。

3年生 数学の授業 「なるほどねー」
2年 英語の授業 「どうやって書いた?」
2年 理科の授業 ガスバーナーを協力して点火 「ついた!」
3年 数学の授業 仲間の説明を聞く事で理解を深める また仲間の前で発表することを通して自分の考えを確かめる

 本校では4月、5月を「第Ⅰ期」とし、年度当初の「土台づくり」「学級づくり」を目指しています。キーワードは「一人一役」。自分が「挑戦してみよう」、「この仕事ならやれそうだ」と考える係や委員会に立候補し、学級組織が決定しました。その自分の役割に一人一人が責任をもって動き出すことで「土台づくり」、「学級づくり」に繋がっていきます。「一人一役」をキーワードにして、一人一人が動き出しています。

休み時間にプランターの水やり 環境委員会
昼休みのボールの貸し出しを実施 保健体育委員会
1年生の教室では学級目標決めをしていました
2年生の国語の授業 よく手があがっていますね やる気が伝わってきます
2年生 社会科 こちらの授業も皆よく集中しています