国道19号に故障車があったようで、少し到着が遅れました。
合宿の最初の活動は野外炊事です。班のみんなで協力してカレーを作ります。
それぞれの担当の先生の話をよく聞いて、活動の準備ができました。
出来栄えは…最高!
どの班もみんなとっても美味しいカレー🍛が出来上がりました。













































































































































国道19号に故障車があったようで、少し到着が遅れました。
合宿の最初の活動は野外炊事です。班のみんなで協力してカレーを作ります。
それぞれの担当の先生の話をよく聞いて、活動の準備ができました。
出来栄えは…最高!
どの班もみんなとっても美味しいカレー🍛が出来上がりました。
少し曇り空ですが、暑すぎず寒すぎず程よくいい天気です。5年生のみんなで、1泊2日の初めての宿泊研修。期待と不安でドキドキワクワクしています。
大きなケガもなく無事にみんな帰って来れますように。では、これから行ってきまーーす!
5年生では、総合的な学習の時間の学習として、環境問題について学習を進めています。今日は、岐阜県地球温暖化防止推進センターから講師をお招きし、地球温暖化に関わる学習をしました。地球温暖化の原因、日本のエネルギー自給率の低さ、再生可能エネルギーや温暖化防止に向けての取組などを学び、自分たちにもできる対策も考えることができました。
コメントを投稿するにはログインしてください。