2月17日(月)、朝の活動で、生徒会から全校に、以前にとったアンケート結果の伝達がありました。

 結果は、「変えなくてもよい」という意見が多かったようですが、「変えたい」という意見について考えていきたいとことでした。

 明日は、いろんな立場に分かれて考えるそうです。どんな意見が出てくるかな。

 2月15日(土)、多治見市まちづくり市民大会が開催され、本校の2年生2名が受付係のボランティアとして参加しました。

 参加者の方、一人一人に丁寧に案内を渡したり、お礼を言ったりと、とても誠実に受付係を行っていました。会の終わりには、ボランティアの生徒の紹介があり、2人が一日を振り返って感想を述べる姿が、とても堂々としていて立派でした。他校の先生方からも「しっかりしてるね。」とお言葉をいただきました。

 いろんなところで活躍する南姫中生。嬉しいです!

 2月20日(木)に財産発表会、継承の会があります。
 今年度お世話になった保護者・地域の皆さん、お時間があれば、私たち姫中生の姿をご覧ください。体育館で行います。2時間くらいです。お越しの際は、暖かくしてきてください。よろしくお願いします。      3年 学級委員