12月18日 元多治見市特別非常勤講師 宮嶋和弘先生をお招きして、「宇宙の時代といえども 勤労勤勉 宝なり」と題して、道徳の授業を受けました。

人として生きるための基本として、「努力」「礼儀」「尊敬・感謝」「勤労・奉仕」「家族愛」「畏敬の念」等これまでの先生の体験に基づく貴重なお話を聞かせて頂きました。特に「家族愛」については、学校で扱う時間も限られ、伝えきれない、親への感謝、親孝行などについても、話して頂き、子ども達にとっても、改めてお父さんや、お母さんを考えるよい時間になりました。

教室に入ると、黒板を埋め尽くした板書や貼られた資料に驚き、授業の最後は、小さなカバンから飛び出した本物のウサギに驚かされた授業でした。

(勤労・努力、忍耐、家族愛、礼儀、社会奉仕、畏敬の念)

CIMG1331 CIMG1397

 

多治見市文化振興事業団の「おんがくのたね」を活用して、ジャズドラマー森山威男さん、ジャズピアニスト田中信正さんをお招きし、6年生がジャズを鑑賞しました。ほとんどの子が、ジャズにはじめて出会うという中で、ジャズを聴きながら、ジャズという音楽の話や好きなことを見つけ、それをやり通すことの大切さについてお話を聞きました。

途中、ドラムを体験させて頂き、ピアノと合わせて即興の演奏をさせてもらったり、子どものピアノに森山さんがドラムを合わせたり・・・貴重な体験をさせていただきました。

(向上心、個性伸長)

IMG_1013 IMG_1024 IMG_1025

IMG_1029

12月3日(水)に3年生が、民生児童委員さんや地域のお年寄りからわらを綯う「わらない」を体験しました。それぞれの学級に入ってくださった民生委員さんやお年寄り方から、昔の稲藁の利用法を聴いたり、手取り足取り、お話をしながら稲わらをつかって縄を綯う技術を教えて頂いたりしました。綯った縄を使って注連飾りを作ったり、クリスマスリースを作ったりしました。

お年寄りと交流し、この地で昔から行われていた生活の一部を体験させてもらいました。

(尊敬・感謝、郷土愛)

CIMG1235

IMG_0575  DSCF3007P1120421