7月8日(木) 1年生が6年生から入学お祝いのメダルをもらいました。これまでなかなか顔を合わせることができませんでしたが、ペアの子と顔を合わせることができて、お互いに嬉しそうでした。1年生の子たちは、6年生が作ってくれたヤシロンのメダルの裏に書かれている自分へのメッセージを、一生懸命読んでいました。

6月28日(月)6年生では、講師の方をお招きして短歌をつくりました。講師の方から、「できごとだけではなく、自分の思いをいれる」ことを指導していだだき、一人一人が身の回りのことをテーマに一生懸命考えました。はじめは、身の回りのことを三十一音で表すことに戸惑っていましたが、思いを込めた短歌を作ることができました。

 5月25日、6年生が新しくなったプールの掃除を行いました。一人一人が熱心に磨きあげたことで、鏡のようにピカピカなプールになりました。児童の中には「全校のみんながプールができるようになるのが嬉しい。」と感想を言っている子もいました。来月のプール開きが楽しみです。

 12月21日(月)生徒指導主事より、6年生への情報モラルの授業が行われました。テーマは、インターネットやネットゲームなどへの依存、SNSでの誹謗中傷、SNSを介した出会いなどの問題について、でした。被害事例の紹介や、被害に遭わないための方法、また、もし実際に被害に遭った場合はどうすると良いのかといった具体的な話を聞き、子どもたちは危機感をもちながら、上手なメディアとの付き合い方について考えることができたようです。新しいメディアが生まれるたび、便利な状況の裏では、悲しい事件も起きています。子どもたちが被害に巻き込まれぬよう、今一度、ご家庭でも合わせてご指導いただければと思います。

 12月18日(金)6年生の子たちが小泉中学校のグラウンドを使用し、小泉ソーランを披露しました。今年は新型コロナウイルスの影響で、運動会などの行事が中止になってしまいましたが、6年生は体育の授業でソーラン節の練習を続けてきました。
 当日は練習の成果を発揮し、心を一つにした踊りを披露することができました。
 中学校のグラウンドまで足を運んでくださった保護者の方も多くいました。いつも子どもたちの頑張りを見守って下さり、ありがとうございます。