-->

小泉ボランティアズは、令和5年度『We Support UNICEF賞』をいただきました。今年度も本日から明後日(12日)まで正門付近、ピロティ、職員玄関前で募金活動を行います。ご協力お願いします。

-->

3年1組は「全員が集中して受けられる授業」を目指す姿として、理科の授業を公開しました。定説とされていることを実験で確かめる場面に学級全員が仲間と協力して取り組んでいるところに感心しました。

-->

3年3組は「反応と交流を全員でする授業」を目指す姿として、社会(公民)の授業を公開しました。タブレットの画面を示して仲間に伝える姿、その発表を頷きながら真剣に耳を傾ける姿から全員で授業をつくりあげていることが見て取れました。

-->

2年3組は「グループの交流が活発で、切り替えができる授業」を目指す姿として、総合的な学習の授業を公開しました。小浜研修での学びを交流するとき、タブレットを活用してわかりやすく説明していました。仲間とともに学ぶ雰囲気を感じました。

-->

1年4組は「挙手発言が活発で一人一人が仲間の意見にしっかりと反応できる姿」を目指す姿として、理科の授業を公開しました。ガスバーナーを正しく使用できるようにアドバイスをしたり、うまくできたら拍手をしたりする姿がよかったです。

-->

1年5組は「呼びかけがなくても私語をせず、集中する姿」を目指す姿として、数学の授業を公開しました。グループ交流やペア交流ではiPadに書いた自分の考えを示しながら説明する姿が素敵でした。全体交流になると集中して話を聞き、日頃から切り替えを大切にしていることが伝わってきました。

-->

3年4組は「活発な交流をして全員参加の授業!」を目指す姿として、英語の授業を公開しました。分からないときは「〇〇って何て言えばいいの!」と積極的に仲間に聞くことで、自分なりに表現しようとする姿が多く見られました。