H27 1124 神明神社図工

11月24日(火)の午後から、6年生が池田小学校の隣の神明神社へ、図工の学習に出かけました。通学で横を通ったり、地域のお祭りがあったり、池田っ子の身近な神社です。

6年生の皆さんは、神社の細かな作りや様子をよく見ていました。奥行きを表すことは難しいことですが、教室で練習してきた描き方を生かし、一生懸命にスケッチをすることができました。

2015 11 20 さわやか週間

11月16日(月)〜20日(金)までの1週間は、Ⅵ期の始まりの週でした。池田小では、期の始まりをさわやか週間と位置づけ、元気なあいさつを大切にしています。

今週は、5年生、6年生の執行部の人に、3年生、4年生の代表委員の人も加わりあいさつ活動を行ないました。元気なあいさつに、立ち止まって会釈をするなど、素晴らしい姿が全校に広がりました。

11月17日(火)は、「なかよし音楽会」の日でした。これまで、どの学年も一生懸命に練習に取り組み、今日はその努力を発表する日でした。はじめに歌った、全校合唱は、池田小全員で歌いました。池田小の心がひとつになった素晴らしい声が、体育館に響きました。

 

一年生の発表は「おおきなかぶ」でした。国語で学習した朗読と音楽を結びつけて、楽しくてとてもかわいい発表でした。元気な歌声としっかり覚えたセリフに、1年生のみなさんの一生懸命さが伝わってきました。

H27 1117 なかよし音楽会1年

二年生の発表は「アイアイ」でした。歌や動作がよくそろっていて、2年生らしい元気な歌声を聴かせてくれました。とても楽しそうに全員が歌っていました。鍵盤ハーモニカの演奏にも取り組み、きれいな音色が響きました。H27 1117 なかよし音楽会2年

三年生の発表は「エーデルワイス」と「かいじゅうのバラード」でした。3年生で初めて習うリコーダーでの演奏では、たくさん練習した事がよく分かる上手さでした。合唱もとても元気がある合唱でした。H27 1117 なかよし音楽会3年

四年生の発表は「チャレンジ」と「オーラリー」でした。10月末に多治見市音楽祭に参加した4年生の皆さんは、合唱も合奏もとても上手になっていました。学校の音楽祭のために新しい曲を一生懸命練習しました。H27 1117 なかよし音楽会4年

五年生の発表は「お祭り」と「おそすぎないうちに」でした。演奏では声の元気さとリズムを大切にして、お祭りの楽しさがよく伝わるよう演奏しました。合唱は声がよくそろっていて、歌詞の言葉が心に響いてきました。H27 1117 なかよし音楽会5年

六年生の発表は「この星に生まれて」と「風になりたい」でした。6年生の歌声は、さすが最高学年と感じさせる、声の迫力と美しさがありました。合奏では、音楽の楽しさを感じてほしいと願い、楽しく賑やかに音を響かせてくれました。H27 1117 なかよし音楽会6年

どの学年も、学年らしさがよく表れた発表となりました。たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。

H27 1110 音楽のたね

11月10日(火)は、バロー文化ホールから、「音楽のたね」の授業のため、能楽笛方の竹市先生と、能楽太鼓方の河村先生が来校されました。

初めて聴く、鼓や笛の音色は、これまでに聞いたことのない響きで、6年生のみなさんは一同に驚いていました。新たな音楽の世界にふれることができた1時間になりました。

H27 1109 あいさつ運動

池田小学校の朝は、元気なあいさつから始まります。昇降口の横にあるピロティには、いつもあいさつの声が響いています。

11月9日は、雨模様の朝でしたが、児童会の執行部の皆さんが全校の仲間に声をかけていました。今日は、4年生の代表委員の人も参加するなど、あいさつの輪が広がっていました。

H27 10 委員会目当て

10月30日(金)の集会は、委員会の目当てを発表する集会でした。ステージには後期の委員長さんたちが並び、池田小をどうよくするのか目当てを発表しました。

委員長さんが「取り組んでいきましょう。」と呼びかけるたびに、全校のみなさんが「はい」と応えました。その温かい姿に、池田小の素晴らしさを感じました。