1月 24 2023 【1年:生活科】ふゆをたのしもう 冬の寒空の下でしたが、1年生のこどもたちが、元気いっぱいに凧あげをしました。凧は生活科の授業で、自分で絵を描いて作ったビニール製のものです。風があまり吹いていませんでしたが、子供たちはグランドを走り回って自分の凧をあげ、楽しみました。
1月 20 2023 命を守る訓練 地震が発生して南階段が封鎖されたことを想定した命を守る訓練をしました。抜き打ちで休み時間に緊急地震速報を鳴らしましたが、素早く自分で身を守る姿勢をとることができた児童が多くいました。スムーズに避難することができました。
1月 18 2023 池田っ子タイム 本日のお昼休みの時間に、池田っ子タイムが行われました。1~6年生の縦割りグループで、6年生のお兄さんお姉さんが中心となって、みんなで決めた遊びをしました。冷たい風が吹く中でしたが、子どもたちは元気いっぱいで楽しそうに遊んでいました。
1月 17 2023 さざんか祭りが始まります 今日から1月27日まで、図書委員会を中心にさざんか祭りを行います。いろいろな分類の本をたくさん読んで、ビンゴを完成させよう!朝の時間に図書委員会のみんなが、各クラスに説明をしてくれました。