H26 12 サイバー犯罪

12月19日(金)の5時間目は、多治見警察署の方が来校され、情報モラルに関するお話をしてくださいました。皆、熱心にメモを取り、多くを学びました。

ネットの落とし穴や、携帯を通して見知らぬ人と出会う恐ろしさ、スマートフォンを使う中で、巻き込まれてしまう事件など、具体的に詳しく知ることができました。

H26 12 理科の学習

6年生は近頃、「てこ」のはたらきについて学習しています。「てこ」には、支点・力点・作用点などがあり、小さな力でも大きな働きをする道具のことです。今日は理科室で実験でした。

実験では、「ここはいくつのおもりがいいかな?」、「きっと、12個でつりあうはずだ。」など、自分なりの予想を立て、予想を確かめていました。もののはたらきを知ることは楽しいですね。

H26 12 ひびきあい集会

12月5日(金)は、人権週間の期間中であり、池田小学校では「ひびきあい集会」を行いました。この集会では、ニコニコ言葉エピソードを、代表者の人が発表しました。

「あそぼ」、「おはようございます」、「ごめんね」、「ドンマイ!」、「ナイス!」、「だいじょうぶ」など、ニコニコ言葉は、心をつなぐものです。これからも、池田小学校でニコニコ言葉を増やしましょう。

2014 11 防災体験

11月28日(金)は、6年生の人たちが、防災用の設備を操作する訓練の体験をしました。これは、庄内川河川事務所の方の協力で、実現したものです。

キリンの様に背の高い「照明車」、画像を送る「衛星通信車」など特殊車両が来校し、操作法やどう役立つのかを教えて頂きました。驚きの多い体験になりました。

H26 11 6年生修学旅行報告会

11月27日(木)の4時間目は、6年生の各学級で、修学旅行の報告会が行われました。6年生は10月22日、23日に京都と奈良へ修学旅行に出かけました。

発表会では、事前に学習したことや、見学して分かったこと、事後にもっと調べたことなどが発表されました。調べた感想を交えたりするなど、とてもよく準備された発表会に感心しました。

11月19日(水)は、なかよし音楽会の日でした。どの学年も音楽会に向けて、何日も何日も練習を積み重ねてきました。学年に合った曲や、楽器を選び、みんなで取り組みました。H26 11 なかよし音楽会①

1年生は、「おむすびころりん」を発表しました。

H26 11 なかよし音楽会②

2年生は、「たのしいね」、「森のくまさん」を発表しました。

H26 11 なかよし音楽会③

3年生は、「聖者の行進」、「きらきら星」、「天使の羽のマーチ」を発表しました。

H26 11 なかよし音楽会④

4年生は、「民衆の歌」、「風のカーニバル」、「君が明日と呼ぶものを」を発表しました。

H26 11 なかよし音楽会⑤

5年生は、「世界がひとつになるまで」、「生命のいぶき」を発表しました。

H26 11 なかよし音楽会⑥

6年生は、「空高く」、「Let it go」を発表しました。

 

どの学年の発表も、精一杯さと工夫が感じられ、見ていて感動するものばかりでした。

今日は、学校評議員会も開かれ、なかよし音楽会を参観されました。学校評議員の方からは、「子どもたちの成長が感じられる音楽会でよかった。」と褒めていただきました。