今朝も爽やかな天気です。少し冷え込むようになってきたので皆さん、風邪をひかないよう体調管理に気をつけて過ごしましょう。

そんな爽やかな朝、低学年と中学年は12月までの4期についての集会を行いました。






良いスタートが切れていますか?
さて、先週の5年生の粘土作品づくりの様子です。今回は「タワー」を作ります。柔らかい粘土ですから、積み上げてたり縦にのばしてく作業は少し大変で技術が要ります。
どんな作品になったでしょう?


タワーの芯となるエンビパイプに新聞を巻き付け、






粘土を叩いて伸ばし、空気をしっかり抜きます。そしてその粘土を貼り付けていきます。




全体に粘土がついたら、思い思いの装飾を。














そして完了! すごくたくさんの工夫が施されていますね。


4時間集中してがんばりました!