今朝はびっくりするような晴天です。きっとまたグラウンドは子供達で賑わうことでしょう。


さて、昨日は4年生の子たちが粘土作品(こま犬)づくりに挑みました。
テンションが高く、やる気に満ちあふれていましたがどんな作品ができたでしょう?








四角い塊から、徐々に思い思いの形になっていきます。














がんばって形が完成しました。しばらく保管して乾燥させます。


こちらも出来上がりが楽しみです!
隣の体育館を覗くと、5年生が跳び箱をしていました。やはり高学年になるとスピードや迫力がましてきますね。






さらに隣の理科室では6年生が理科を。今回も地球のつくり、地層や岩石について勉強していました。



今日も勉強も運動も遊びも、楽しく過ごせますように!
