4月 07 2014 ソメイヨシノ ソメイヨシノ(バラ科)/南舎西 日本で一番多いサクラです。江戸末期にオオシマザクラとエドヒガンを交配して作られたとされています。土・日の冷え込みのおかげで,市之倉小のソメイヨシノは明日の入学式に満開となって,新入生を迎えます。
3月 27 2014 ジンチョウゲ ジンチョウゲ(ジンチョウゲ科)/職員玄関 漢字では「沈丁花」と書き,花の香りが沈香(じんこう),花姿が丁字(ちょうじ)に似ているところに由来するとされます。上品な甘い香りがします。