どこの班のカレーもとても美味しくできたようです。
自分たちで苦労しながら作ったカレーの味はプライスレス。いつもよりもほんの少し美味しくできたようです。
どこの班のカレーもとても美味しくできたようです。
自分たちで苦労しながら作ったカレーの味はプライスレス。いつもよりもほんの少し美味しくできたようです。
何年かぶりでの野外炊事。みんなで協力してカレーを作っています。
かまどの準備をする子、食材を切ったり、お米をといだりしている子、それぞれの役割をしっかりやれています。
しかも、率先して片付けをしたり、手伝ったりする姿も見られました。事前取り組みが生きていますね。
3年生の図工では、粘土を使って世界に1匹だけの魚を作っています。想像の魚をイメージして描いた絵をもとに、粘土で立体的に作っています。こんな魚がいたら海の中は、とってもにぎやかで楽しいだろうな、という魚がたくさんいました。
自然の家に到着。約15分ほど遅れての到着でしたが、みんな元気です。
事前の取り組みを頑張ったご褒美か、天候にも恵まれました。いい自然の家合宿のスタートです。
体調が悪く参加できなかった子もいるのは残念ですが、みんなでいい自然の家合宿にしてきましょう。
5年生の宿泊研修が、明日11月14日・15日の1泊2日の日程で行われます。活動日程の関係で明日の朝出発式ができないため、前日の13日に出発式を行いました。実行委員から、今日のこの出発式から宿泊研修が始まっていますという言葉がありました。体育館に入場する時から、私語をすることなく、ほとんどの5年生は集中して話を聞くことができていました。研修のスタートとして、素敵な姿でした。きっと明日からの研修で、充実した活動ができ、高学年としてさらに成長した姿が見られることを期待しています。
『「いいな」や「こうなったらいいな」が込められた令和式土器を作ろう』という課題で、6年生が土器作りにチャレンジしました。岐阜県現代陶芸実術館より講師をお招きし、指導していただきました。発想力が豊かで、粘土を扱いも手慣れており、個性あふれる作品ばかりでした。
コメントを投稿するにはログインしてください。