楽しかった夏休みが終わりました。日焼けした顔、笑顔で元気に登校してきた子どもたちの姿を見て、ほっとした気持ちになりました。各学級では、夏休みに作った作品の紹介や楽しかったことの交流が行われていました。3時間目からは、教科の授業が始まりました。夏休み明けでしたが、学習に集中して取り組む姿が多く見られました。

西尾市で8月初めにあったグランドから飛び出ていた金具でのケガを受け、学校のグランドの点検作業を行いました。

それにあわせて、7月末のグランド整備の際に切れたラインのロープを張り替えました。夏休み明けに学校で子どもたちが元気に遊んだり、運動したりできるといいですね。

中庭の花壇や教室前の花壇の草もきれいに取りました。夏休み明けにみんなが気持ちよく過ごす環境が少しずつ整ってきました。

今日は夏休み前の大掃除の日です。普段の掃除では、なかなかできない場所まで、しっかり掃除しました。おしゃべりなしでもくもく掃除、細かい部分まで一生懸命掃除ができました。そのおかげで、校舎内がピカピカになりました。

1年生は、学校の畑でサツマイモを育てています。畑にはたくさんの草が生えていました。そこで夏休み前に、サツマイモが大きく育つようにと、草をみんなで取りました。

7月18日、通学班集会を行いました。4月から今日までの通学の様子について振り返りました。集合時刻が守れたか、一列で並んで歩くことができたか、あいさつを進んでできたかなど、それぞれの班の良いところとこれから直すとよいところを話し合いました。

多治見市から滝呂小学校4年生にむけて、ゴーヤの苗を寄付して頂きました。多くの児童が嬉しそうに持ち帰り、各家庭でグリーンカーテンを作ると張り切っています。

2年生の生活科の学習で、まち探検を行なっています。3回目となった11日(火)は、38区にある公園を巡って、公園の名前や公園内にあるものを調べました。