今日の予定
特にありません-
最近の投稿
メニュー
文字サイズ変更
これまでの記事
-
4月 2025 のイベント
日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 302025年3月30日 312025年3月31日 12025年4月1日 22025年4月2日 32025年4月3日 42025年4月4日 52025年4月5日 62025年4月6日 72025年4月7日 82025年4月8日 92025年4月9日 102025年4月10日 112025年4月11日 122025年4月12日 132025年4月13日 142025年4月14日 152025年4月15日 162025年4月16日 172025年4月17日 182025年4月18日 192025年4月19日 202025年4月20日 212025年4月21日 222025年4月22日 232025年4月23日 242025年4月24日 252025年4月25日 262025年4月26日 272025年4月27日 282025年4月28日 292025年4月29日 302025年4月30日 12025年5月1日 22025年5月2日 32025年5月3日 携帯・スマートフォン用QRコード
年別アーカイブ: 2023年
6月14日 小浜研修に向けて
7月に行く小浜研修に向けての準備が始まっています。調べたことを実際に見て感じて学ぶ研修になるといいですね。
カテゴリー: お知らせ
6月14日 小浜研修に向けて はコメントを受け付けていません
6月12日 陶芸教室(2年1組)
2年生の陶芸作品が、だんだんと形になってきています。今日は、ひとりひとりバラバラのピースをつなげる作業です。線や断面がうまくつながるように、細かいところまで集中して手を動かしていました。個々の力を合わせて、「協力」してで … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
6月12日 陶芸教室(2年1組) はコメントを受け付けていません
6月9日 1年生の様子
1年生の授業の様子です。 数学の問題を教え合う姿、仲間に伝わるようにスピーチをする姿、中間テストに向けた勉強に黙々と取り組む姿など、良い姿がたくさん見られました。
カテゴリー: お知らせ
6月9日 1年生の様子 はコメントを受け付けていません
6月8日 いのちの授業
助産師さんに来ていただいて、「いのち」について授業してもらいました。1枚目の写真は、プリントに開けられた受精卵の大きさの穴を探している様子です。0.13mmから始まる命の奇跡を感じる講話でした。自分を守るために、相手を守 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
6月8日 いのちの授業 はコメントを受け付けていません
6月6日 陶芸教室(2年2組)
昨日に引き続き、陶芸教室を行っています。今日は2年2組の様子です。仲間と教え合う姿や片付けまで集中して取り組む姿が見られました。
カテゴリー: お知らせ
6月6日 陶芸教室(2年2組) はコメントを受け付けていません