昨日はPTA家庭教育学級主催のイベント「サイエンスショー」がありました。

 お招きしたのは多治見市を拠点に活動をしてみえる、「くす田くす博」先生。

 ※くす田先生のプロフィールはこちら:http://www.ob.aitai.ne.jp/~daidogeichi/profile.html

1時間思いっきりパフォーマンスをしていただき、少し?理科の勉強もしながら笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。

ずっと笑って拍手し続けた時間だったように感じます。

PTA「家庭教育学級」は、教育というと難しそうですが、親子でコミュニケーションを取ったり、一緒に笑ったりすることも大切な家庭教育のひとつとされています。

参観にみえたご家庭では思い出しながら、来られなかったご家庭では子供の話を聞きながら視聴いただけたら幸いです。

代表の方よりお礼のあいさつ
会場の片付けを手伝った6年生の子は、くす田先生と記念撮影

PTA本部役員の飲みな様、家庭教育担当者様、素敵な企画をありがとうございました!

 昨日に引き続き、今日も粘土を使った製作がありました。

 1年生の子は「ひねり出し」という技法を使って作品を作っていきます。1年生の子にとっては最も失敗が少なく、仕上がりもよくなる方法だと思います。

 今日もしっかり説明を聞いて、

濡れタオルや新聞紙を準備をして、四角い粘土の塊から作りたい恐竜のイメージをして手足、首、しっぽなどをひねり出していきます。

少しずつ恐竜に近づいていきます…。がんばれ!

仕上げに向けて真剣勝負です!

こちらも焼き上がりが楽しみです!

 

 さて、本校も分団ごとで登校しています。今日はその振り返りやこれから気をつけることの確認を行いました。

 こんなに分団があり、たくさんのリーダーがいます。その新リーダーさんたちががんばっていました。今までのリーダーさんもお疲れさまでした!

リーダーさんに限らず、ひとりひとりが交通安全をしっかり心がけて、毎日笑顔で学校にきてくださいね。

 さて、体育館では何かおもしろそうな🤔?準備が進んでいます。  お楽しみに!

まずは今朝の「足が速くなる運動」の様子です。

こちらはその運動が終わって、「ソーラン」が始まりました。

 

 さて、東濃地区(特に多治見、土岐、瑞浪)の子たちは図工や美術でごく当たり前のように粘土作品に取り組んでいますが、陶土を使って製作する(焼き上げることも含めて)のは岐阜県の中でも珍しい特徴的な学習といえます。

 地場産業をバックグラウンドに、粘土をちぎったりくっつけたり、伸ばしたり丸めたり自由自在な材質なものを、それでもなかなか思うように形にできない、でも偶然にすごいものができたるするっていうのが魅力の一つであるかもしれません。

 粘土製作専用の場所が整っています。

輝く目でしっかり説明を聞いて、

製作開始!

今後はしばらく乾燥させて焼成となっていきます。

出来上がりが楽しみです!

 

 

土曜日には校区の保育園で運動会が開催されました。小さい子の一生懸命にがんばる姿にも感動的でグッとさせられます😭

小学校の子たちも何人か応援に駆けつけていました。

年長さん、4月からお待ちしています!

日曜日には、地域の行事として「ジャンボカルタ大会」が開催されました。こちらにも市之倉小の子が元気に参加しました。

 参加した子たちは、今日は筋肉痛だそうです😅 お疲れ様でした!

さて、学校では掃除場所が変わる関係で、トイレ掃除の仕方の説明会がありました。

スリッパもしっかり揃えましょう!と呼びかけのもあったので、ちょっと見にいってみると…

ビミョーでした。意識はしているんでしょうが、惜しいって感じですかね。また委員さんたちが呼びかけなどがんばってくれるでしょう。

教室では、2年生の子達が刃物の扱いに慣れて細かい作業もできるようになっていました。

バレーボールも、「とにかく勝ちたい!勝つためには手段を選ばない😤」というものから、「チームの仲間みんなが楽しめる」ためにはどうしたらいいかを自分たちで考え、工夫したものに挑戦中でした。

次回も楽しみです。

きれいな音が音楽室から聞こえてきました。リコーダーもじょうずになりましたね!

どの学年のどの子も、少しずつでも確実に成長中ですね👍

 今日は1年生が生活科見学として「東山動物園」に出かけました。

 昨日からの天気予報は雨。しかもかなり強めの予想でしたので、引率の職員もその対応や準備に苦心していました。

 しかし、さすが6年生のテルテル坊主は強力で、なんと雨雲を退けてくれました!

 出発式を行い、

バスに乗車。

こちらも忘れず乗車

そして6年生の子がお見送りに出てきてくれました!

めちゃくちゃ元気に過ごしたバスを降り、到着して、

鳥たちを見て、

コンドルに少し驚いて、

⬇️このマネですね👍

国内唯一の飼育展示となるコモドドラゴンに睨まれ😅

「こわ〜」

雨が降っていないうちに記念撮影

そしてカバを見て、

行きのバスから「お腹減った〜!」と訴えていたお弁当の時間です。

その後、グループで自由活動に出掛けて、ゾウ🐘のチェックポイントで撮影。

最後に、爬虫類や両生類を観察して、

そうして無事に帰って解散式となりました。

みんないっぱい歩いたのでお疲れの様子もありましたが、ほんとに楽しそうに過ごせた生活科見学でした。