2日目の活動は、トレッキングです。
みんなで、弥勒山の頂上を目指します。
頑張るぞー!おーっ!





























































2日目の活動は、トレッキングです。
みんなで、弥勒山の頂上を目指します。
頑張るぞー!おーっ!
協力して部屋の片付けをして、所員の先生のチェックをもらいました。一発合格になった部屋もたくさんありました。
美味しい朝ごはんの時間。いつもよりも食事の量も増えている人もいるみたい。たくさん食べて、この後のトレッキングに備えましょう!
配膳のお手伝い、食前食後の机ふき、食事係さん本当にご苦労様でした。
少し肌寒い中、朝のつどいが始まりました。
昨日の反省を生かして、今日の活動を頑張りましょう!
朝を迎えました。起きたらすぐに部屋のシーツをたたんだり、片付けをしたりする人がたくさんいました。
さすがです。
おはようございます。
2日目の春日井市少年自然の家の朝はやはり少し肌寒いですが、それほど風もなくいい天気です。
初めての親元を離れての宿泊でなかなか寝付けなかった子もいるようですが、2日目のトレッキングに向けて、しっかり睡眠を取り、体を休めることができていたようです。
夜は、とっても星空がきれいで、本当は子どもたちとゆっくり見る時間がとれたらよかったなあとも思いました。
まもなく起床の時間になります。
キャンプファイヤーも終わり、部屋に入って、就寝準備をしたり、お風呂に入ったり、仲間とゲームをして過ごしたり、楽しい時間を過ごしました。
部屋長会やリーダー会では、1日の活動を振り返り、明日への課題を確かめることができました。明日も楽しく過ごせるように、今日はしっかり寝ましょうね💤💤💤
コメントを投稿するにはログインしてください。