総合的な学習の時間では、市より講師を招き、視覚障害のことについて学びました。この学習では、視覚障害者の疑似体験とその介助の方法について、体験活動を通して学びました。目が見えないことの恐怖心を体感する事ができました。

算数では、分数のかけ算の学習で、「縦や横の長さが分数で表されても面積の公式が使えるか考えよう」という課題に取り組みました。面積図をもとに公式が使えることを説明しました。

社会科では、鎌倉時代の学習で「なぜ19万の武士が幕府に味方したのだろうか」という課題について、資料をもとに考えました。御恩と奉公の主従関係について学びました。

多治見市出身の歌手である松原凜子さんに、今年度2回目の合唱指導を4年生が受けました。4年生は、10月に4年ぶりに開催される市の小学校音楽祭に、滝呂小学校を代表して参加します。今回は、合唱曲の一つである「ツバメ」の歌い方について、発声の仕方や気持ちを届けるためのより良い表現方法について教えていただきました。

今年の多治見まつり(11月3日)にも参加されることになっているようです。お時間のある方は歌声を聞きに行ってくださいね。

9月11日、滝呂地区の民生児童委員の皆様に来校いただき、授業参観ならびに意見交流を行いました。滝呂地区全体で、滝呂の子どもたちの健やかな成長に向けて、今後も連携していくことを確認しました。