授業の様子(1~3年生編)

 例年より早いインフルエンザの流行が来ましたが、また年明けに型が違う第2派などが来ないことを願います。

 さて、今年学校に来るのもわずか1ヶ月。早いですね。今年の勉強、今年のうちにしっかりやっておきましょう!

 今回は1~3年生の子の授業の様子です。

「たいせつボックス」というものを作るそうで、大切なものをしまうための素敵な箱作りに挑戦。どんな箱になるか楽しみです。

こちらは体育で、転がったりバランスをとったりの全身運動でした。自分の体、思う通りに動かせたかな?

こちらはまたコンパスを使っている場面でした。前回よりスムーズに円が描けるようになりましたか?

鍵盤ハーモニカもじょうずになりましたね!

こうした学習を積み重ねて4年生は音楽祭に向けてだいぶ仕上がってきましたね。

※5年生の社会見学の様子は、明日お伝えする予定です🙇‍♀️