笠原消防署より指導者を招き、教職員を対象とした救命講習会を実施しました。運動会や水泳の授業を控えたこの時期に、毎年心肺蘇生法及びAEDの操作方法の訓練を行なっています。

朝活動の時間を使い、5・6年生のチームリーダーが各教室に行き、運動会で行う応援の掛け声や動作を教えました。大きな声を出し、手拍子や体の動きを練習しました。運動会当日、同じ色の仲間を精一杯応援します。