H26 11 赤い羽根共同募金

11月26日(水)と27日(木)は、赤い羽根共同募金への募金日でした。池田小学校では、ボランティア委員会の人が中心となって、呼びかけを行い全校で協力しました。

各学級に、手作りの募金箱が配られ、朝の会の時、各学級で募金をします。集めたお金は、職員室前に届けます。温かい心が、たくさん集まる朝になりました。募金は社会の役に立ちます。

2014 11 おもちゃフェスティバル

11月25日(火)は、1、2年生のみなさんが楽しみにしていた、おもちゃフェスティバルの日でした。生活の学習のひとつで、2年生の子がお店を出し、1年生の子はお客さんになります。

よく飛ぶロケットやとことこ歩く亀など、いろいろな工作で遊ぶコーナーがありました。また、ゲームをするコーナーなどもあり、体育館はうれしそうな声でいっぱいになりました。

2014 11 おもちゃフェスティバル2

教室では、2年生の子が先生になって、ぴょうんぴょんウサギの作り方を、1年生の子に説明しました。詳しく分かりやすい説明のおかげで、1年生の子も一生懸命作ることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体育の学習には、保健の内容も含まれています。5年生はけがの予防について学習します。今日は、養護教諭の先生と担任の先生がチームをつくり授業をしました。

校内のケガの発生の状況から、ケガを予防するにはどうすれば良いかを学びました。事故を予測することや、環境を整えておくなど、ケガを予防する方法を知りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11月21日(金)の朝の集会は、ボランンティア委員会の発表でした。ボランティア委員会は、他の人のために役立つ活動を大切にした委員会です。

発表では、「チョボラとは何でしょうか?」など、クイズ形式で楽しく教えてくれました。来週、実施する「赤い羽根共同募金」への協力のお知らせもありました。

H26 11 たじみ子ども権利の日+

多治見市には「子どもの権利条例」があり、今日11月20日は、「たじみ子ども権利の日」でした。

今日も、クラスを超えて、男女仲良く遊ぶ姿が見られました。「たのしくくらす」、「じぶんをたいせつにする」、「みんなとなかよくする」、こうしたことを大切に学校生活を送っていきましょう。